2015-05

お知らせ

ワンダーコアと私の腹筋トレーニング

腹筋のトレーニングは自宅でもできる簡単な筋トレです。ダイエットの基本中の基本として、基礎代謝をあげることがよいとされていることはよく言われることです。基礎代謝は平たく言えば、トレーニングなど何もしなくても自然にカロリーを消費してくれることで...
育児

医学部、難関大学に合格する思考法

「医学部に合格する思考法」と題して、東洋経済オンライン上で連載されている、「難関入試、これが受かる子の思考プロセスだ」が面白い。難関大学の入試になるほど、入試問題は学校の期末テストのような、「どこかで見た」という設問にはならず、必ずひねりが...
お知らせ

『児童手当』と『子育て給付金』違いを理解してしっかり申請しよう

この四月からいろいろと制度が変わったものの中の一つが「子育て給付金」。子供が誕生しいろいろと申請やらなんやらで忙しいけれど、漏れなく済ませたいものですね。私は児童手当と子育て給付金がよくわからなかったので調べました。結論から言えば『毎月支給...
育児

~抱っこ紐レポート~長時間の抱っこに耐える抱っこ紐はこれだ

首が据わるまでは抱っこ紐は使わない!そう心に決めていたのですが、抱っこしていないとおとなしく寝てくれず、ミルクを与えたら次のミルクの時間までずっと抱っこ、なんて状況にさすがにギブアップ。哺乳瓶に続き抱っこ紐もいくつか試したのでレビューを兼ね...
お知らせ

wellness-life

なかなか子供を授かれず、流産など乗り越えやっとパパになることができました。このブログでは、健康と幸せをテーマに妊活や育児について綴っていきます。