妊娠

妊活

冷え性に負けない生活習慣を身に着ける。

冷え性は体にとっていいことはありません。特に女性は冷えによって影響を受けやすいので注意が必要です。冷えによってどんな影響があるのかまとめておきます。
つわり

つわりに負けない!つわりを乗り切る7

妊娠前からミヨシのそよ風で洗濯してるけど、あの素朴な香りすら私は干す時にウッとなる…普段香りがある洗剤使ってたら無臭に近く感じるのかも。妊娠初期でも貧血症状ってあるのかな。中期からとかは聞いたことあるけど…立ちくらみとかだるさとか、鉄分不足...
つわり

つわりに負けない!つわりを乗り切る6

アメリカって、すごいんだなぁ。その薬は副作用はないんだろうか。積極的に日本は使ってないとなると、何かあるんだろうが。病気じゃない、必ずゴールはあるって言われてても思っても今苦しいから生きる気力失う。調子良いなって思うときにお花畑になれるが、...
妊娠

妊婦さんの愚痴26

電車で50分くらいの距離の実家に里帰り予定。里帰り中旦那も一緒に私実家滞在予定なんだけど、もしやすごく変なことなのかな…?里帰りの予定を友達に聞かれたから何気なく答えたら、えーあり得ない!信じられない!とかなり批判され心配になってきたorz...
つわり

つわりに負けない!つわりを乗り切る5

12w、体重を管理するようカレンダーをもらったけど食べられないのに増やしようがないわいエコーで見ると元気に手足を動かしてるからちゃんとしたもの摂れなくて悪いなあと思うよ風呂に入る事すら難易度が高い上の子の世話も簡単な家事もままならない自分の...
つわり

つわりに負けない!つわりを乗り切る4

妊娠前は気にならなかったあらゆる臭いが気になって気になって原因がわかるものは排除したり対策してきたけど、どこからなのかわからない臭いが臭くて仕方ないこれはもう家の臭いなのか逃げ場がないほんと気圧の影響でますますひどくなってる。内臓かき回され...
つわり

つわりに負けない!つわりを乗り切る3

14w吐き気は落ち着いてきたけど、胸焼けと逆流感が強まってきた。これもつわりなのか、胃が子宮に圧迫されているのか?食べられるものは増えてきたのに、逆流感がおさまるのを待って、絶食のパターンが増えてきた。体重減少が止まらない。13kg減だけど...
正産期

正産期を迎えたとき~妊娠37週目以降~30

横に寝ると動悸が激しくなって困る。座ったりしてる時は何も感じないのに。シムスの体勢はなぜかお腹張るし、横になるのもしんどいなあ。私もシムスの体位ってどこが楽なんだか全然わかんない!あんなまんじみたいなカッコで寝ろと。腕を背中側にって斬新すぎ...