コーヒー

お知らせ

コーヒーは一日に3杯まで??

どんな物でも取りすぎはよくない。コーヒーに関してはカフェインとコーヒー豆マンノオリゴ糖の効果が話題ですが、カフェインに絞って考えると3杯までが良いそうです。エナジードリンクの大量摂取が疑われるカフェイン中毒死が日本でも報告された。コーヒーや...
妊娠中期

妊娠中期の過ごし方50~胎動、眠気

胎動は、激しい日もあれば、ほとんどない日もありました。胎動のない日はとても眠かったような気が。嘘か本当か、眠い日は赤ちゃんが成長しているんだとか。出典:なんか今日胎動ないなー。昨日寝るまではあったんだけど、静かだと不安…と思ってたらドカドカ...
お知らせ

基礎代謝を上げる生活習慣とは

先日、ダイエットには基礎代謝を上げるとよいと書いたら、ブログを見てくれた方からこんな記事を紹介された。大変参考になると思うので紹介します。痩せやすい、痩せる人って、生活習慣からして違うんですね。簡単にまとめると、以下の10項目。①:朝7時·...
妊娠初期

妊娠初期の過ごし方84

◆転ばぬ先のスーパーFAQ◆Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかった→胎嚢確認は平均4~5週目、心拍確認は6~8週目だけどそもそも排卵日が遅れてる可能性もあるので1~2週は誤差。Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ...
妊娠前期

妊娠前期~21週の過ごしかた174

14wようやくつわりが終わってきた。それなのになんにもやる気が起きず一日中寝てる。テレビを見るわけでもなくソファに寝っ転がり眠るわけでもなくボーっとしてる。起き上がるのはトイレの時と昼ご飯の時のみ。これは私だけ?精神でも病んでるのか?鬱にで...
妊活

2014年妊活のトレンド

株式会社エムティーアイが実施したアンケートから2014年の妊活方法のトレンドが分かりました。人気の妊活方法は・・・・・?
妊娠

妊婦さんの愚痴23

出産費用とか、それが病院ごとに違ったり。両親、特に義理の両親との付き合い方とか、いなし方とか。体と心でいろいろ大変ですね・・・。【引用・編集元】
妊娠

妊婦さんの愚痴13

妊娠してから今までずーっと優しかった夫。ご飯作れなくてもコンビニで済ましてくれたし、私の分も食べられそうなものを買ってきてくれてた。それ以外にもアイスやらスイーツやら深夜でも早朝でも買ってきてくれたつわりもだいぶ治まり、今日久しぶりに夕飯を...