社会

お知らせ

【政治】 民主党はなぜ元首相・菅直人と同・野田佳彦の行動や発言を黙認し葬らないのか

★民進もう失敗の声 ★民主党と維新の会の合流で間もなく生まれる民進党だが、党名決定以降はさしてニュースにもならない。4月の衆院補選投票日までちょうど1カ月。民進党は国民の賛同を得られるのか。しかし党内から聞こえてくるのは、同党は決定的なとこ...
お知らせ

【メディア】「韓流ゴリ押し」と「空気の読めなさ」 2011年がフジテレビ凋落の分水嶺だった

★「韓流ゴリ押し」と「空気の読めなさ」 2011年がフジテレビ凋落の分水嶺だった■韓流びいきと言われてフジテレビが視聴率三冠王から転落し、現在に至るまで長い低迷が始まったのは2011年だった。そのきっかけの一つとして巷間よく言われるのが「韓...
お知らせ

【朝日新聞研究】朝日の手法は報道というよりキャンペーン 「日本死ね」問題と安保法制反対の類似

★【朝日新聞研究】朝日の手法は報道というよりキャンペーン 「日本死ね」問題と安保法制反対の類似2016.03.23保育所の待機児童問題に関するブログが評判になって、自民党がその対処に躍起となっている。それは、「保育園落ちた日本死ね!!!」と...
お知らせ

【東京】航空費だけで1500万円、同行職員も一流ホテルに…舛添都知事の出張費5000万円、内訳を公開

舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。 透明性を高める狙いで、「今後は節減に努める」とい...
お知らせ

【舛添都政】「東京には韓国人の2倍の中国人がいる。韓国に貸した土地の2倍の広さを用意しろ!」と中国に言われたら、舛添知事はどうするのか

★「舛添知事の暴走」と指摘も 保育所より「韓国人学校を優先」の都方針2016/3/22 20:04「韓国人学校(韓国学校)を増やすことが、保育所問題より優先事項なんでしょうか」――。東京都が韓国政府の依頼に答える形で、新宿区にある都有地を韓...
お知らせ

【社会】コンビニコーヒー、「Rサイズ」を購入したのに「Lサイズ」ボタンを押したら犯罪になるのか?

気軽さと本格さを兼ね備えているとして、人気を集めているコンビニコーヒーをめぐるエピソードが、ネット掲示板で話題になった。 ある客が「レギュラーサイズ(R)」を購入したのに、マシンの「ラージサイズ(L)」のボタンを押して、 カップギリギリまで...
お知らせ

【社会】防衛大の卒業生 任官辞退者が去年の倍近くに

3月21日 19時11分 去年9月に安全保障関連法が成立してから初めてとなる防衛大学校の卒業式が21日、神奈川県横須賀市で行われました。ことしの卒業生は留学生を除いて419人で、このうち任官を辞退したのは47人と、去年、辞退した25人の倍近...
お知らせ

【東京】飛行機はファーストクラス、1泊30万円超スイート 舛添知事の「海外豪遊出張」の中身

海外の“豪遊出張”に再び批判が出ている舛添要一都知事。 国際政治学者を名乗っていた頃から「都市外交」が持論で、知事就任9カ月で6度も海外行脚して「都政そっちのけ」と批判が殺到。 さすがに反省して都政に専念しているかと思ったら、やっぱり“外遊...