wellness

生活一般

清原和博容疑者、完落ち 捜査関係者 「近い将来、芸能界に衝撃走る可能性ある」 (日刊スポーツ)

無冠の帝王と揶揄する人がいるけれど、長嶋さんのようなミスタープロ野球になれる気質があったように思う。残念。清原容疑者、完落ち 大物芸能人まで摘発も覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで2日夜に現行犯逮捕された元プロ野球選手清原和博容疑者が、覚せ...
乳児育児

ミルクは混合でいいじゃない?

混合育児はミルクの量の管理が楽でいいと思いますが。母乳とミルクのいいとこどりじゃない?3ヶ月なったばっかり男児ずっと完母できてたのですが旦那のストレスで母乳量が減ってしまい冷凍の母乳やミルクを足そうとしても哺乳瓶を咥えようともしません。お腹...
食事

甘酒には2種類あるって知ってました?酒粕派?米麹派?

俺は酒粕派。米麹タイプは粒粒があってのど越しがダメ。お粥や雑炊は大好きなんだけどね。甘酒は、寒くなると母親が大鍋いっぱいに作ってくれる。今年ももう何杯も飲んだ。うちは白砂糖は体に悪いから買わないので、甘味は蜂蜜や甜菜糖でつける。砂糖だとベッ...
食べ物

ダイエットと夜食について考える

夜食が食べたい!夜中に食べてもメタボにならないための工夫3つ「仕事で夕食が遅くなってしまう」「晩酌後に何となく口がさみしくなって夜食が食べたくなる」「けど、 メタボは避けたい……」そんな夜食をめぐる葛藤に悩まされていませんか?もちろん、食べ...
育児

家に閉じこもりになってしまう子育て中のお母さんは育児センターを利用してみては

家に閉じこもりがちな時期、子育てが少し楽になってくると今度は孤独感がという人は育児センターの利用を検討してみては。私は新宿区の子ども総合センターを利用しています。育児をする同じくらいのお母さんといろいろな相談もできるし、気晴らしにもってこい...
育児

【4か月から1歳未満の子供情報】歩行器を使ってみましたが、賛否両論ですね

首も座り、ちょっと子育てが楽になる時期ですね。動き回るようになると再び大変になるのですが。歩行器デビューした7ヶ月娘。寝返りは出来るけど、ずりはい、つかまり立ち、お座り等はまだの成長ゆっくりめ。気にいったようで、ご機嫌で入ってくれていて助か...
生活一般

「やっぱりこの人と結婚して良かった」と思えるパパの素敵なところ

タイトルにあるようにパパの素敵な瞬間として挙げられていることはずばり『感謝』『いたわり』の気持ちを素直に現せるかということのようです。そんな生活をずっと送れるといいのですが、時にはすさんでしまう場合も。。。。夫婦の形なんて、それこそ夫婦の数...
お知らせ

懐かしい!!「おかあさんといっしょ」の歴代人形劇 ママ・パパが見ていたのはどれ?

ポコポテが終了するとか。この3月に動きがありそうですね。81年生まれだから、私の見てきたお兄さんは坂田おさむ(85年~93年)だったのか、それとも前任の林アキラだろうか。85年32歳~93年40歳までお兄さんやってたらしいから、このファミコ...