【教育】東大、初の推薦入試で77人が合格 意欲や能力を総合的に評価

Pocket


初の推薦入試、77人合格=東大、意欲や能力評価

東京大は10日、2016年度入試から2次試験の後期日程に代えて初めて導入した推薦入試で、
77人が合格したと発表した。

推薦入試は多様な学生の受け入れが目的で、募集は各学部5~30人、計100人程度。
各高校男女1人ずつまで推薦でき、校長の推薦書や小論文に加え、
科学五輪入賞など各学部が求める実績資料を基に、意欲や能力を総合的に評価した。
 
今回は10学部11学科に計173人が出願。うち149人が1次の書類選考を通過した後、
昨年12月下旬に各学部の面接を受け、大学入試センター試験の結果と合わせて合否が判定された。
 
合格人数は法学部14、経済学部4、文学部3、教育学部4、教養学部2、工学部24、理学部11、
農学部9、薬学部3、医学部医学科2、医学部健康総合科学科1。(2016/02/10-12:04)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016021000054


>>
これどう言うこと?

東大って文1、2、3、理1、2、3の6科類で募集をかけるんじゃないのか?


>>
まずは学部ごとの合格者出身高校の一覧はよ


>>
さすが、左翼のメッカ東大だな。

何人が大学教授のご子息様なのだろうか?





フジや電通、その他広告や大手など

就職では早慶の推薦組が主流派を占めている

一橋大や東工大なんて卒業しても
高学歴扱いされないし、なんで国立大学に進学するのか理解に苦しむ

将来を全く考えていないってことだよな?


>今回は10学部11学科に計173人が出願。うち149人が1次の書類選考を通過した

  _ノ乙(、ン、)ノここで落とされた判断基準ってなんなんでしょうね…?


今までのペーパーテスト偏重が異常だっただけ
コミュニケーション力やリーダーシップ
行動力や熱意、人に好かれる能力、容姿など

そういう本当の実力で
合否を決めるのが先進諸国の大学入試だからな。。


>>
で、量産型小保方が誕生するんですね。


AO入試批判や早慶などを叩いてるのは
社会的に成功してない奴がほとんどw

身内の話で恐縮だが
知人の何人かは、投資マンション販売業や手形買い取り業、芸能プロダクション
飲食ビジネスやエステサロン、人材派遣業、ITコンサルなどの実業で
若くして個人所得が数千万~億の人もいるが

みんな私大文系卒だ。早慶やマーチでAO入試組の割合も多い
国立大卒で成功者なんて実際のところお見かけしたことが無い


灘や開成の合格者はいるのだろうか?


全学部の後期試験を前倒ししただけって感じかな。
本流は従来通りの前期試験なわけで。


//facebook//