ウチの会社でこの1年で起きたことですけど、去年入った新人3人が3人とも、立て続けに同じ機械で同じミスをし、その機械はまだ新しいにも関わらず、修復不能なダメージを負ったんですよ。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:31:12
そのミスの内容自体はウチにいる従業員の誰もがやったことあるミスなので、3人をそんなに責められないんですけどね。ただ、なんでそんなまだ危なっかしい新人の3人にそんなウチの主力機械を触らせたかと言うと、他に触らせられる機械が無かったからですね。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:33:13
それほどまでに今は、メンドくさい、ややこしい、難しい仕事しか無い。その中でも比較的簡単なものを作ってる機械がその機械だった、と。だから、今ウチで新人を育てるのもすげー大変なんですよ。「ミスをやらかして覚える」ってことも多々あると思いますけど、ウチはそのミス1個がでかい。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:36:59
こう言ったらウチのお客さんに失礼ですけど、簡単で新人が危なっかしい品質で作っても全然問題にならない製品も昔はあったんですよ。みんなそういうの作って、そこから色んなことを覚えた。今はそういうのが無いんですよねぇ。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:41:12
だから、誰でもできるような仕事を増やすのもまた大事なんですよ。それはそれで新人育成の機会を増やしたりして、十分に役に立つんですよ。例えゴミみたいな仕事でも、一見無駄に思えるような仕事でも、お金を稼ぎながら技術者を育成できるなんてサイコーじゃないですか。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:46:03
もう少し若い人たちのことを考えてあげたらどうですかね。みんな最初は何のスキルも無いし、仕事しなきゃ身につかないスキルなんて世の中に山ほどあるんだから。効率と無駄とかそんなことばっかり考えてたら、スキル不足の若い人たちが真っ先に不要になるんですよ。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:48:55
若い人たちが10年後に活躍できるように、常に一定以上の無駄を用意してあげる必要があるんじゃないですかね。彼らがやらかしても問題にならないような「無駄でどうでもいい仕事」を彼らにやらせて、10年後に彼らにホントに大事な仕事を任せられるスキルを身につけさせてあげるべきじゃないですか。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 13:54:59
非正規で働く若者が増えているということは、それだけ世の中に無駄が無いんだと思うんですよね。世の中にもう少し無駄があれば、彼らを正規で雇うくらい、その無駄を仕事としてこなすことで十分賄うことができると思うんですよ。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 14:30:56
RT @akamemukan: ごもっともだが、無理やり無駄を作るのも何だか変な気がする https://t.co/JUTh8aZ3Rm
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 14:50:55
さっきも言いましたけど、無駄なことやるから「必要」が生まれてくるんですよ。 https://t.co/et16sn2S68
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 14:51:55
必要も無いのに土建屋さんもコマツで重機買わないし、ウチの会社もNC旋盤買わないですよ。5人ぐらいしか住んでいない山奥の村に立派な道路や橋を作るから重機を使うし、使えば壊れるし、壊れるからコマツの重機が売れるし、重機が売れるからウチも部品作るし、部品作るためにNC旋盤買うんですよ。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 14:57:25
※ なお、ウチはコマツの重機の部品は作っておりません。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:00:03
更に言えば、その5人ぐらいしか人が住んでいない村に作られる、恐らく誰も使わないであろう道路や橋を若い土木技術者が作って経験を積み、将来僕らの住んでいる町の道路や橋を、経験に裏づけされた高い技術で作ってくれるかもしれないですね。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:06:59
昔ツイートしましたが、僕が以前勤めていた会社に定年間際の腕のいい刃具研磨の職人さんがいて、後継者がいなかったので、僕はその会社の社長に「大至急若い人を入れるべきだ」と進言したんですね。そしたらその社長に「そんなの代わりはいくらでもいる」と言われたんです。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:21:29
でも、実際はその研磨技術はそんな簡単なものではなくて、結果的にその月給30数万円の職人さんの定年退職とともにその会社は刃具の研磨技術を失ったんですよ。で、今はどうなっているかと言うと、刃具研磨を外注に出してるそうで、年間数千万円払ってるそうですよ。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:24:38
RT @skyred001: 痛いニュース(ノ∀`):民進党 「保育士の給料を5万円アップします!財源は公共事業削減で!」 https://t.co/YECtoi38km
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:27:55
んで、まぁこういうことやってると、恐らく日本からまともな土建屋さんはいなくなるでしょうね。そうすると、バカ高い金出して、どっかの怪しげな外国企業が日本の公共事業を請け負い、耳慣れない言葉をしゃべる外国人が僕らの家の前の道路を工事したりすることになるんでしょうね。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:31:29
給料を上げてもらった保育士さんの旦那さんが勤める土建屋さんが倒産するという、よく分からない政策を民主党が検討中ですってよ、奥さん。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:37:44
間違えた。民進党だった。
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:38:38
んで、そういうことを民進党に指摘すると、「公共事業は、必要なところだけやればいい」とか言うんですよ。あれ? どっかで聞いたことあるセリフ…
— 連理木 (@renribokushu)2016年3月18日 15:49:28