【教育】「女性は2人以上産むこと」発言校長に辞職求める方針???

Pocket



ニュースでやっていたんだけれど、全文が紹介されていた。
別に問題ないと思うし、教育として必要な教示だったと思う。
これがマスコミによる「切り取り」か。


「女性に最も大切なのは子どもを2人以上産むこと」などの発言をした大阪市立中学の校長に対し市の教育委員会は辞職を求める方針であることがVOICEの取材でわかりました。

「(女性は2人産むべきと話してきた?)もちろんです。二人産まないとあなたの年金が8分の1になるんですよ」(大阪市立茨田北中学校 寺井壽男校長)

中学校の全校集会で「女性に最も大切なのは子どもを2人以上産むこと」などと発言していた大阪市立茨田北中学の寺井壽男校長(61)。

関係者によりますと一連の言動を問題視した市の教育委員会が寺井校長に対して辞職を勧告する方針であることがわかりました。

市教委は今月14日に寺井校長を呼び出し発言が不適切だとし処分する方針をすでに伝えています。

寺井校長は今月末で校長の再任用の期限を迎えますが、VOICEのこれまでの取材に不当な処分などを受けた場合徹底抗戦するとしています。

MBS 更新:03/18 20:09
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160318/00000057.shtml

前スレ(1が立った日時:2016/03/18(金) 23:29:38.95)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458349194/


2:2016/03/19(土) 15:10:30.26 ID:

こうなってくると教育委員会は子供を産んでしっかり育てる生き方を否定しているようで
それはそれで問題なような気がする


5:2016/03/19(土) 15:12:25.17 ID:

>>2
否定してないよ。

普通に少子化対策を

教育委員会は問題としてるから

言い方の問題だね。

社会では言い方が悪い奴は排除される。

子供たちもいいしめしになった


30:2016/03/19(土) 15:17:40.57 ID:

>>2
だよなあ
このままじゃマジで国が滅びるんだがどうすりゃいいのか
一人で食って行けるだけの働き口があり、魅力的な娯楽があふれている時代に
女性が夫と子供の世話に人生を捧げる道理がない


3:2016/03/19(土) 15:10:49.05 ID:

辞める必要は無い、徹底的に矛盾と戦え。


4:2016/03/19(土) 15:12:08.60 ID:

橋下が校長を擁護しないようじゃあ、あいつも終わりだな


8:2016/03/19(土) 15:13:02.62 ID:

別に産まなかったら殺されるわけじゃなし
産まないのは自由だしこのオッサンの発言は正しい


9:2016/03/19(土) 15:13:48.21 ID:

ちょっと変だな

別に産まなかったら殺されるわけじゃなし
産まないのは自由だし、なおかつこのオッサンの発言も正しい


10:2016/03/19(土) 15:13:48.55 ID:

こんなことで辞職って日本は終わってるな


13:2016/03/19(土) 15:14:05.44 ID:

これ、教育委員会によるパワハラだよね。


14:2016/03/19(土) 15:14:18.14 ID:

理屈は正しいんだけどな
理屈どおり言っちゃうとやばいってことなんかな


18:2016/03/19(土) 15:14:43.59 ID:

こっちの校長は辞めないでいいだろ!
少子化問題の正論を吐いてると思うんだが…
自殺した子の学校の校長は、校長と人間を辞めろ!!!


34:2016/03/19(土) 15:18:26.49 ID:

まっぁた一部切り取りか


42:2016/03/19(土) 15:20:20.50 ID:

アカがいっぱいいる大学で、
憲法9条が大切とか、女は産む必要ないとか、ジェンダーフリーとか、世界で輝くことが大事とか、習ったら、
産む気がある女でも産む気を無くす


53:2016/03/19(土) 15:22:04.74 ID:

全文を読んだけど、特に違和感を覚える箇所はなかった模様


58:2016/03/19(土) 15:22:53.03 ID:

辞職を求めるのはやりすぎ


79:2016/03/19(土) 15:26:01.86 ID:

この発言だけで辞職されるというなら、君が代を歌わない教師に辞職を求めろよ


100:2016/03/19(土) 15:30:30.09 ID:

.

★☆★『“閉経まで望める”と誤解、卵子老化、学ぶ機会少なく』(毎日新聞・2011.1.31)★☆★

「そんなこと言っている場合じゃない」男女の産分けについて尋ねた主婦(43)は医師の言葉に驚いた。
軽い気持ちで質問した。だが、医師は主婦の年齢から「出産できる時間は限られている」と説明した。
クリニックでは「外見が若い人でも、子宮や卵巣は年相応に老化する」と知らされた。

体外受精をするために計4回採卵を試みたが、うち2回は卵子の採取さえできなかった。
主婦が最後の機会と思って臨んだ3回目の体外受精が失敗。「老後は二人で支え合おう。
見取ってくれる人がいないから一緒に死にたいね」という主婦の言葉に、夫(45)は涙を浮かべた。

主婦は通っていた女子高の保育の授業で子育ての魅力を知った。
だが「高齢になると妊娠が難しくなることは“教わらなかった”」。
国の学習指導要領には、「小中高校で妊娠しやすい年齢や不妊治療について教える規定」は“ない”。

文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
不妊についてどのように教えるかは難しい」(学校健康教育課)という。

主婦は「高齢での出産は難しいだろうと思っていても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
40代で出産したタレントなどのニュースを見ると、自分も大丈夫だと“錯覚”してしまう」と話す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://mainichi.jp/select/science/news/20110131ddm013100046000c.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。

また、生殖医療技術が進歩した今日では、不妊に悩む夫婦にとって不妊治療に妊娠・出産の願いを
求める事も多いが、不妊治療のうち体外受精における妊娠率は“32歳過ぎから急速に低下し始め”、
40歳以上での妊娠はなかなか困難であるともいわれている。若いうちに結婚・出産していれば、
不妊治療をしなくても済んだと思われる人たちが増えているとの指摘もなされるところである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

妊娠・出産には年齢が大きな要素を占めていることは明らかであるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少子化の背景には、晩婚・晩産化があることを政府は認めているものの、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
妊娠・出産には適齢期があるという医学的観点からの指摘については、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少子化白書等を始めとして殆ど触れられていないのが現状である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

政府として、その様な指摘をするのは女性に対して、
産めよ増やせよという政策を奨励する事になりかねないとの懸念がある。
文部科学省の担当者は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
不妊についてどのように教えるかは難しい」と答えている。

なお、妊娠・出産の適齢期の広報啓発ついては、
今次の男女共同参画基本計画にも盛り込まれていません。

http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-47.html (〇三一九一五三〇)
.


112:2016/03/19(土) 15:32:12.63 ID:

>>83 >>100

★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク』★☆★

●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕

20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1: 66
45歳  1: 21

●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕

20歳  1:1667
30歳  1: 952
35歳  1: 378
40歳  1: 106
45歳  1:  30

●流産率〔大濱紘三調査〕

~34歳      15%
35 ~39歳  17~18%
40歳~     25~30%

●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)

~29歳   8.9%
30 ~34歳  14.6%
35 ~39歳  21.9%
40 ~44歳  28.7%
・45歳を超えると自然妊娠率はほぼ0%に近くなる。

●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)

25 ~29歳  27.4%
30 ~34歳  24.7%
35 ~39歳  19.1%
40歳~      6.6%

●妊産婦死亡率(人口動態統計より)

20~24歳    4.7件/10万件
25~29歳    6.0件/10万件
30~34歳    9.5件/10万件
35~39歳   24.5件/10万件
40~44歳  124.5件/10万件

日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
(〇三一九一五三〇)


102:2016/03/19(土) 15:30:43.14 ID:

女だけで子供が作れるわけでもなし
女子生徒にだけ大学行かずに子供を2人以上産めと言って
男子生徒に子供2人以上の義務を負わせないのはダメだろ
男子中学生にも専業主婦と子供2人以上養わないと
日本は滅びますと言わないと


116:2016/03/19(土) 15:33:24.01 ID:

あの時まだ33だったから もう一人産めたのになあ


118:2016/03/19(土) 15:33:47.74 ID:

大学生の頃、まだ早いと思ってHもしたことなかった。心と身体の準備ができてなかった。
女性によって成熟する年齢はまちまちなんだから、こんな性が絡む話を子供にしたらダメだよ


123:2016/03/19(土) 15:34:56.60 ID:

変わった意見だとは思うが
辞めるほどのことではない


124:2016/03/19(土) 15:35:17.26 ID:

全文読んだらまっとうじゃん。
辞める必要無いわ、っていうか絶対に辞めちゃ駄目。


172:2016/03/19(土) 15:48:23.96 ID:

じゃあ女性に最も大切なことは仕事でキャリアをつけることと学歴をつけることって言えばスルーだな

子なんか減れば世は楽園


264:2016/03/19(土) 16:05:04.30 ID:

人間として、子孫を残すことは当然だし、生まれてきた以上、義務だと思って子育てしている。
そのような意見を述べるのは自由だし、子供を産まない一生を選択するのも自由であるべき。
いろんな価値観があっていいのに、言論を弾圧するのはあってはならない。


360:2016/03/19(土) 16:22:04.53 ID:

「少子化が社会問題化する時代、勉強、仕事だけでなく、結婚、出産、子育てにもがんばってください。」
みたいな話をしただけだったとしても辞職になるの?

それはあんまりだわ。


401:2016/03/19(土) 16:30:29.72 ID:

男は2人以上養えるよう勉強する事 ←  問題無し

女は2人以上子供を産む事 ←  不適切で処分

これに抗議してまで自由を推進するなら

男女雇用機会均等法も廃止だな

選ぶ側の自由が侵害されてるし

産むのが女の自由なら

企業の求人も自由だ


553:2016/03/19(土) 17:05:09.78 ID:

これ、女性どうこう言うのではなく、若者は二人以上生み育てることって言えば問題なかったのにな。


563:2016/03/19(土) 17:07:09.24 ID:

>>553
変わんねえだろ
男は産みたくても産めないんだぞ


655:2016/03/19(土) 17:22:05.01 ID:

女は16歳から結婚OKなんだから、高校や大学に子供預かり所を設置して、子育てしながら通えるようにすればいい。


659:2016/03/19(土) 17:22:49.53 ID:

両親が共働きか母親が専業主婦かで子供の結婚願望が違ってくるのか統計とってほしいな

母親専業主婦家庭だと
息子は結婚したがらない
娘は専業主婦じゃないと結婚したがらない
という結果が多そうだが如何なものか?


789:2016/03/19(土) 17:55:25.45 ID:

問題は辞職するほどの発言かどうかだよ
トランプなんか人種差別発言しても大統領になれる手前まで来てるぞ

厳重注意や減給じゃダメなのか


817:2016/03/19(土) 18:02:22.79 ID:

子育て後に進学しろとは言ってないよ
進学したいなら子育て後でもいいと言ってるだけで別にしなくてもいいんだ


865:2016/03/19(土) 18:12:09.98 ID:

教育委員会にとって、少子化対策、婚活もセクハラということか?w


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

//facebook//